
デジタルで新しい行政のカタチを実現する
地域をもっと盛り上げる。
住民サービスも向上する。
有事の際に素早く対応する。
職員数が減少していく中、これらを実現していくためには、
旧来型の行政の働き方や行政サービスでは限界が来る日が、
そこまでやってきています。
だからこそ、新しい行政のカタチに移行するという決断が今、必要です。
効率化すること恐れず選択し、本当に価値のある仕事に集中する。
デジタルをうまく活用して、デジタルともっと仲良くなって
Publitechファンでは、行政や地域がデジタルとうまく付き合っていくヒントを発信します。
多くの行政や地域が魅力的になっていく未来を一緒に創る。
そんなお手伝いができたら幸いです。
-
【イベントレポート】パブリテックトークLIVE Vol.3 無料トライアルを上手に活用!LoGoチャットの全庁展開は周囲の巻き込み方がポイントに
パブリテックトークLIVEとは、自治体担当者様のリアルな声をインタビュー形式でご紹介するトークイベントです。 好評につき第3回目の開催となった今回。LoGoチャットを全庁で利用している長野県中野市様・奈良県王… -
【LoGoチャット導入事例】千葉県袖ケ浦市 特別職も活用!情報伝達手段の変化で、業務も効率化
袖ケ浦市様では、特別職を含めた全職員がLoGoチャットを活用しています。今回は、市長様からの声掛けをきっかけに開始した庁内連携や活用方法のほか、全庁展開時の工夫についてもお伺いしました! (取材日:令和4… -
【LoGoチャット導入事例】新潟県見附市 特別職も積極的に活用中!周りの巻き込みが活用促進のポイント!
見附市様では、導入当初より特別職も含め全庁的にアカウントを配付され、日常的なコミュニケーション手段としてLoGoチャットを活用いただいております。今回は、特別職の皆さまに利用いただくうえでの工夫点や活用… -
【LoGoチャット導入事例】香川県庁 県と県内の全市町の連携に活用中!気軽に・迅速に情報共有ができる手段として。 改まって聞きにくいことも、聞ける場に…!
香川県庁様では、県と県内の全市町様が参加されている「かがわDX Lab」の取り組みの中の連絡手段として、LoGoチャットをご利用されています。自治体同士の連携においてLoGoチャットを使うことで、従来のコミュニケ… -
【LoGoチャット導入事例】鹿児島県曽於市 モバイルアプリの活用・LoGoチャット研修会で議会での利用率UP!
議会事務局と議員との連携用に、LoGoチャットをタブレットとスマートフォンで利用している曽於市様。今回は、議員への導入開始時の工夫だけでなく、導入後の利用促進のポイントについてもお話いただきました! (取… -
【イベント開催報告】自治体DXウィーク2022第6弾!大分県中津市様
9月1日(木)~8日(木)の期間で、自治体様向けオンラインセミナーを全6回開催いたしました。自治体DXへの取り組みがますます求められる中、本セミナーでは全国430自治体が導入するローコード電子申請システム「 L… -
【イベント開催報告】自治体DXウィーク2022第5弾!徳島県鳴門市様
9月1日(木)~8日(木)の期間で、自治体様向けオンラインセミナーを全6回開催いたしました。自治体DXへの取り組みがますます求められる中、本セミナーでは全国430自治体が導入するローコード電子申請システム「 L… -
【イベント開催報告】自治体DXウィーク2022 第4弾!滋賀県長浜市様
9月1日(木)~8日(木)の期間で、自治体様向けオンラインセミナーを全6回開催いたしました。自治体DXへの取り組みがますます求められる中、本セミナーでは全国430自治体が導入するローコード電子申請システム「 L…