こんにちは。トラストバンク パブリテック事業部 LoGoフォームチームの大野です。
今回は、事業者向け活用の事例として、LoGoフォームで「安全・安心な飲食店認証申請書」を作成した、静岡県浜松市様の事例をご紹介します。
<背景>
新型コロナウイルス流行に際し、数十項目の感染対策基準を満たしている安全・安心な飲食店を認証する新たな制度を開始。対策基準項目チェックのための立ち入り検査の日程予約などを含め、申請体制を整える必要があった。
<課題>
- 来庁による三密を避ける必要がある
- 早期に受付・事務処理する必要がある
<解決策>
紙での調査と並行して、LoGoフォームにて、対策基準を満たしているかを確認する調査フォームを作成。飲食店の方がWEBから回答できるようにした。
<効果>
LoGoフォームを活用することにより、以下の効果がありました。
- オンラインで申請を受け付けることができ、来庁による三密を避けられた
- 直感的に操作できるので、ゼロの状態から数日でフォームを作成できた
- LoGoフォームの設定により、記載漏れや表記揺れを防ぐことができ、申請処理の業務負担が大幅に減った
- 自動集計により、申請後の認定処理を迅速に行うことができた
- 金曜日に公式発表となったが、休日も申請を受け付けることが可能になった
浜松市では、制度開始から3カ月ほどで550件以上の申請が届いていますが、そのうち約470件がオンラインからの申請だったことで、業務負担が格段に減り、最少人数での対応ができたとのことです。
<スマホ入力画面イメージ>
今回利用したパーツ
- ユーザー情報入力
- テキスト入力(1行)
- テキスト入力(複数行)
- ラジオボタン(1つ選択)
- チェックボックス(複数選択)
- 日付選択
- 説明文表示
- 改ページ
新たな取り組みだけでなく、従来の活動の一部をLoGoフォームに置き換えるということも多いと思いますが、コロナ禍における流動的な対応においてもLoGoフォームを有効的に活用いただけているのはとても素晴らしいですね!
こちら浜松市様の事例も掲載させていただいているコロナ対策パッケージのプレスリリースです。よろしければこちらもご確認ください。