自治体専用生成AIサービス「LoGoAIアシスタント」

LoGoAIアシスタントは、自治体専用の生成AIサービスです。 生成AI技術の行政分野への利活用について注目が集まる中、多くの自治体様からご要望をいただき、生成AI技術の活用により自治体の業務効率化を支援するために誕生しました。

LoGoAIアシスタントとは

LoGoAIアシスタントは「自治体専用の生成AIサービス」

LoGoAIアシスタントは、自治体専用の生成AIサービスです。
生成AI技術の行政分野への利活用について注目が集まる中、多くの自治体様からご要望をいただき、生成AI技術の活用により自治体の業務効率化を支援するために誕生しました。

令和6年度自治体における生成AI利用サービス1位!

※公表値は実証実験を含む。
参照:令和6年度 自治体における生成AI導入状況(令和7年6月30日総務省発出)

LoGoAIアシスタントの主な特長

①LGWAN・インターネット
双方から使える

LGWANとインターネットの両方の環境から、特別な設定なしで生成AIが利用可能

②LoGoチャット・専用ウェブ画
面から使える

LoGoチャットのチャットボットに加えて、専用のウェブ画面からも利用可能

③複数の生成AIモデルを
切り替えて使える

ChatGPT、Gemini、Claudeなど複数の生成AIモデルを切り替えて利用可能。いずれも質問・回答はAIの学習には利用されない

④RAG機能により
独自データも活用できる

RAGを活用した機能も実装しており、庁内の独自データを踏まえた回答を得ることが可能

⑤テンプレート機能で
すぐに活用できる

質問文等をテンプレート化し、自治体内・間で共有できる。誰でもすぐに利用し始められるだけでなく、知見のシェアも可能

⑥幅広いサポートメニューを
無償で利用できる

準備段階から利用促進まで、様々なサポートメニューを用意。利用者向けの研修会やサポートチャットなどを無償で利用可能

 

機能の詳細について詳しくはお問合せください

 

LoGoAIアシスタント導入事例

LoGoAIアシスタント利用自治体インタビュー

実際にLoGoAIアシスタントをご利用いただいている自治体様に、導入の背景や実際の活用シーンなどについて、お話を伺いました。

publitech.fun

LoGoAIアシスタントメディア掲載記事のご紹介

石川県小松市様

LoGoチャットを業務利用~災害時までご利用いただいている小松市様において、『LoGoAIアシスタントbot版』も積極的に活用し、さらなる業務効率化に挑戦しているとお話しいただきました。

publitech.fun

 

沖縄県那覇市様

普段から使い慣れたLoGoチャット上で利用できる安心感と、当時の最新モデルである『GPT-4』が利用できることなどが決め手となりトライアルを開始いただきました。
トライアル後の職員アンケートでは、利用したすべての職員が「仕事の効率が向上」と回答、また84%が「業務時間が短縮された」と回答する結果となりました。

publitech.fun

 

滋賀県草津市様

滋賀県草津市様は、先端技術の活用による行政運営効率化を目指されています。
LoGoAIアシスタントbot版のトライアル期間中の実証実験では、業務効率向上の効果を確信いただき、また、入力内容がAIの学習に利用されず、セキュリティ設定や利用履歴の管理が可能である点も魅力に感じていただきました。あいさつ文の作成や長文の要約、アイデア出しなどから、徐々に活用の幅を広げられています。

publitech.fun

山口県宇部市様

山口県宇部市様は、「RAG 機能」の有効活用で生成AI による業務効率化を実現しています。業務量増大への対応策として生成AI 機能の活用を検討し始め、令和5年6月にLGWAN環境で利用可能なLoGoAI アシスタントを正式導入されました。トライアル時には約100人の職員が利用し、90% 以上の職員が生成AI の活用が業務効率化に対して期待できると回答。また、導入後は翻訳や企画立案、文書作成など幅広い用途で活用され、特に「RAG機能」を活用した市長挨拶文の作成など、具体的な成果を上げています。

publitech.fun

 

お問合せ先・LoGoAIアシスタント無料トライアルのご案内

最長3か月間の無料トライアルを実施しています。その他、機能や料金、サポート内容など詳しくは以下までお気軽にお問合せください。

 

LoGoAIアシスタントについて詳しくはお問合せください